はなごろブログ♪さくら

皆さまこんにちは♡
今日はお店の外のことをブログに書かせていただきます。
家の裏の桜の木が満開だったのでパシャリ
毎年桜が咲くと、
『世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』
という和歌を思い出します。
せっかく美しく咲いてもすぐ散ってしまうのが儚いですね。
はなごろブログ♪ハーバリウムボールペン

皆さまこんにちは♡
大好評につき、新しいハーバリウムボールペンが入荷しています!
欲しい方はお早めにいらしてくださいね(^ ^)
はなごろブログ♪ダリア

皆さまこんにちは♡
ただ今はなごろにダリアが入荷していますよ〜(^ ^)
ダリアは種類が豊富で、色も様々あるのですが大きさもたくさんあり、大きいもので花が30センチ以上あるものもあるのです‼︎
余分な葉を取り、毎日水換えしてあげるのが長持ちさせるコツだそうですよ!
花言葉は華麗!
豪華なダリアにぴったりですね♡
はなごろブログ♪アリッサム

皆さまこんにちは♡
今日はアリッサムをご紹介します!
小さな花がたくさん咲いてるのが可愛いですね(*´꒳`*)
アリッサムは本来は多年草なのですが乾燥に強く湿気に弱いため日本では一年草扱いになっています。
水やりは土が乾いたらあげるくらいで大丈夫です(^ ^)
蒸れると株が痛むので水のあげすぎには注意してあげてください!
アリッサムは這うようにカーペット状に広がるお花なのでお庭に植えてもとても素敵ですね(^ ^)
はなごろブログ♪オステオスペルマム

皆さまこんにちは♡
今日は花鉢のオステオスペルマムをご紹介します!
早春から初夏にかけて咲く多年草のお花です。
キク科の花で、種類もたくさんあるみたいですね(^ ^)
お世話は、日当たりの良い所に置いてあげて、土の表面が乾いたらたっぷり水をあげましょう!
プランターにいろんな花と寄せ植えしても可愛いですね(*´꒳`*)
はなごろ ブログ♪花鉢

皆さまこんにちは♡
まだまだ寒い日が続きますが4月になり、暦の上ではすっかり春ですね(^ ^)
と、いうことで花鉢をたくさん入荷していますよー!
色とりどりの花がとても綺麗で、まだ寒いけれど春を感じることができ、心が暖かくなるようですね♡
はなごろブログ♪1周年☆

いつもありがとうございます!
この度はなごろ 鶴岡店が1周年を迎えました*\(^o^)/*
土、日はイベント(予約制)、1000円以上お買い上げの方にはくじを引いていただき、プレゼントを進呈させていただきます!
もちろんハズレ無しですよ(^^)
ぜひぜひ鶴岡店へお越しくださいね♡
はなごろブログ♪多肉植物

皆さまこんにちは♡
はなごろに今多肉植物が入荷していますよー(^O^☆♪
お部屋に置くだけでおしゃれな雰囲気になりますよね!
他にも色々あるので見に来てくださいね(*´∀`)♪
はなごろブログ♪サイネリア

皆さまこんにちは(^ ^)
今日はサイネリアをご紹介します‼︎
サイネリアは一年草で、とてもカラーバリエーションが豊富なお花です。
小さな花がドーム状になっているのでお部屋に1つ置くだけで華やかになりますよね(*´∀`)♪
お世話も簡単なのです!
水やりは土の表面が乾いたらあげます。
その時花に水がつかないようにしてあげましょう!
暑さ、多湿に弱いので暖房の風に当たらないように、風通し日当たりの良い窓辺に置いてあげると良いみたいです♫
花言葉は『快活』『愉快』『喜び』
冬の時期に明るく元気な花を咲かせるサイネリアにぴったりですね♡
はなごろブログ♪カンパニュラ

皆さまこんにちは♡
今日はカンパニュラをご紹介します!
カンパニュラはラテン語で小さな鐘という意味があるそうです(^ ^)
日本語だと風鈴草、またはツリガネソウと言い、英語だとベルフラワーで、どこの国もこの花に鐘をイメージしているのが面白いですよね♡
ピンクも大変可愛くて良きですね(*´∇`*)
花言葉は『感謝』
卒業や送別会のあるこの時期にぴったりですね☆